忍者ブログ
Admin / Write / Res
北風さんのひとりごと。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました~。ナニゲに彩雲やるのは半年ぶりかな?

前日の撮影会にもお声かけてもらったのですが、事情により不参加…。写真見せてもらったら、やっぱり行っとけばよかった!と後悔…。しゅん。

レポは長くなったのでたたんでおきます。そういえば自分の写真が1枚もなかった。本人にしかわからないマイナーチェンジしたんですけどー。

あと、オンリー行ったらまた彩雲コスしたくなった!もう暑いかな?

PR
なんとか準備も終わったので、もう少ししたら出発します。
彩雲オンリー行かれる方はよろしく~。
月曜の朝に帰ってきますよ。

静蘭さんも微妙に手直しをしました。多分、本人じゃないとあんまりわからないレベル…。上半身は一緒なんで。そういえば、手甲も作り直そうとか思ってたっけな。
オンリーに向けての準備は土曜一日でどうにかなると思っている北風です。
良い材料が見つからなくて、結局タケノコを作れなかった(本気でしたよの)。出発は土曜の晩です。あ、丸一日ないやん…。

オンリーのサークルチェックもようやくしたんですが、あれ…前よりも減ってるねぇ…。でも双玉で初めて買うサークルさんもあるから楽しみ!
そんでもって、またAKさんちでお手伝いする事になりました~。
今度こそ、テンパらないように頑張りますとも。多分。

ふと、彩雲名刺がほとんど残ってない事に気付いた。あの名刺はマキさんの名前も入ってるから、ガンダムやマクロフの時に配り切ったんだね(あの人名刺持ってないから)。他に余ってる名刺があるんですけどー。新しく作るのは面倒なので、前の紫兄弟のやつでいいかな…。

彩雲の写真も溜まっています。OOと彩雲は託されたっぽいので、BASARA頁は作んなくてもいいかな?

ところで、氷室冴子先生がお亡くなりになったそうで…。51歳てまだまだ若いだろう。ジャパネスクとかちぇんじとか読んでました。ちぇんじのが好きでしたよ。男女の双子が入れ替わっている話ですが、お約束で、男装している双子の姉に、俺はホモかもしれない、どうしたんだ!と同様する同僚に言い寄られてるのにスッゲー萌えました(結局はそれかよ)。

とらいあんぐらー
たまには真面目に感想でも書いてみようか。

マ王>
ちょ!すさんでる頃のコンラッドが!いつものがもちろん好きなんですが、すさんでるのも格好いいじゃないか!こういうオリジナルエピソードをやってくれると良いですね~。

クリスタルブレイズ>
終盤になってようやく面白くなってきたような…。キュアルージュも余計な事してないしね(笑)。それにしても、みきしんはモテモテやな。

マクロフ>
ネタバレしてますよ。

10話放映前にゼロを見ていたので、ゼロと全く一緒で感動しました。
台詞から何から全部一緒!しかし、あのミスマクロスの人のケバさはどうにかならんかったんですか?髪巻き過ぎやろ。

アルトの女装を心から期待していましが、断っちゃって本当に本当に本当に残念であります。桜姫か。濡場がすごくてファンが多いのか。調べてみた。
あれ?この話知ってるなぁと思ったら、桜姫を題材にした漫画を持ってました。木原敏江だったかと。探してみよう…。詳しいあらすじは下記へ。動画も見れるよ。ああうん、キスなんてなんてことないよな。
桜姫東文章

話題がそれた。
ランカちゃんがすごーく可愛くて、サクセスストーリー的な展開で非常に面白かったのですが、ここはあえてシェリルで。
チューした後、冗談で誤魔化しちゃうところがもう!可愛いなーお前!

ほっしーがまた出てきました。一言しかしゃべってません。戦い方がちょっとキモイです。完全に機械なのか、半分くらい機械なのか…。あの杉田と会っていた女性?とも関係あるのかー、うーんわからん。
ゼロは、プロトカルチャーがウンタラカンタラという話なのですが、Fにもその辺がかかわってくるのか、な?

最後になりましたが、杉田!何だそのアロハは!

来週はやっと早乙女さんちの話!でも来週休みなのかー!
えー…BASARA頁を作っていたはずなのに、気分転換に咎狗の画像加工をしていたら、そのままの勢いで頁を作って写真もアップしてしまいました。
こう、BASARA頁が気に食わんのですよ。

 5/25 工場跡地(咎狗の血)

他にも中途半端にレタッチして放置してるのがいっぱいあります。
今度こそバサラをー。

カメコシキティでも貼っときます。笑顔なんだ。

カメコシキ

カメコシキ
あにめの感想~。

RD>
ちょ、ソウタ!やっぱりお相手はソウタだったのか!しかもめっちゃ事後って感じでさ…ウワーン…。あ、ソウタ父も受でした。
ハルさんがもっと活躍してくれないとツマンナイです。

二十面相の娘>
もー…先週の全滅ショックから抜けられません。EDの少女探偵団てこういうことだったのかー。ああ、おじさん…。

ドルアーガの塔>
パーティ入れ替えが中々面白かった。て、石田キャラが死んでしまったよ。
これ1クールで終わりなのかな??

今更ですがマクロフ>
ミシェルの心の傷ってもっと深いものかと勝手に思ってましたが(姉ちゃんがミシェルかばって死んだとか)、不倫相手を撃っちゃったってところがなんともマクロスらしい。
クランのちっさい時がめっちゃかわゆかったー!

またまた歴史を勉強するつもりでマクロスゼロを見ました。
映像はものすごーくキレイです。戦闘シーンはもちろんのこと、南の島が舞台なので、自然がとても美しい。見所はそんなところかな。南の島の呪術的な要素とマクロスが合うかっていうと、どうかなぁ…。
キャラが地味で、ヒロインが好きになれません。さすがマクロス(笑)。フォッカー少佐が唯一のオアシス。

どうせもいいですが、主人公はシンですずむらけんいちなんですね(笑)。
伊達さん
私は良く言えば女顔、そして丸顔タレ目なので、伊達さんをやる時はいつも苦労してます。太秦の時は少しメイクが薄かったみたい。割と短期集中で回数をこなしてきたからか、慣れてきて気合が足りなかった模様。

メイクもさることながら、表情も問題なんですよ!
笑おうとすると、ついつい目も一緒に「ニッコリ」微笑んでしまう。「ニヤリ」笑いが出来ない…!目つき悪い人にならない!

これはハムも一緒で、笑顔だが目は笑ってないっていうやつ。
か、鏡の前で練習か?(笑)
ああもう、BENKEIさんのなんと楽な事か。

そういえば、昔おばーちゃんに、「夢見がちな瞳だね」て言われました。それは、えーと、ボーっとしてるって言いたいのかな…。確かにいつもボンヤリしてますとも。
伊達さん
また太秦のイベントに行ってきました。今年に入って3度目です。

もう暑いしそんなに参加者は居ないだろうと思ってたんですが、結構な人出でしたね~。4月よりは少ないかもしれないけど、バサラもいっぱいでした。
最高気温28度ということで、伊達さんは耐えられるだろうかと不安でしたが、冷えピタ効果か割と耐えられました。日向は大層暑かったけれど、日陰なら大丈夫。地味に効き目のあるんだね冷えピタは。それか、伊達さんの暑さに耐性がついてきたのかも。

・・・レポと速報
コンチェルトの乗船券をもらったので、一般の友人と船に乗ってきました。
結構混んでてビックリしましたよ。天気が悪かったので、楽しさも半減でしたが、途中からは雨が止んだので、デッキにも出れてよかった。
ただ、コンチェルトの航路ってJRでいつも見てる景色と同じなんですよね…。明石海峡大橋の手前まで行って引き返すってコース。まぁいつもとは逆から景色を見る感じで。でもずーっとしゃべってました(笑)。

食事は高いだけであまり…と聞いていたので、乗船後に遅いお昼ご飯を。

あと、なんでかコナンの映画に連れていかれました。
シネモザイクで見たんですけどね、あそこの映画館って放ったらかしなのですよ。半券をもぎりもしなかったし、フリードリンクで飲み物お変わり自由だし、上映中の出入りも多い(コナンだから?)。
そんで、少し離れた席に座ってた男子がずーっとしゃべっててうるさかった!席が近かったら絶対注意してたね!しゃべりたいんなら家に帰れー。

あ、映画ですが、いつもの派手なアクションはなく地味な感じかも?いつものテレビ版をそのまま長くした感じはしますね。コナンでは推理とかトリックとかを期待していないので、派手なアクションやハラハラドキドキや「ねーよ」っていう設定があった方が好きなんですよね。なので、少々物足りなさ感が…。でも、よくまとまっていたし、いつものコナンぽくて良かったのかな?

桑島さん演じる歌姫がツンデレでとても良かったー。この映画で一番良かったかも。ネタバレ感想は追記に書いておきます。


明日は太秦なので早起きしなきゃ…えーと、5時半?晴れるのは嬉しいが、京都の最高気温が28度…!あ、ヒエピタを買ってくるの忘れたよ…伊達さんは耐えられるだろうか。
ついにマクロフの頁を作っちゃった。ザっと作っただけなので、どっかで見たことあるような面白みのない頁ですが。今回はがんがんフレーム割してみた。不具合があれば教えて下さい。

 4/29 グランキューブ(OO)
 4/29 グランキューブ(マクロス)

OOのドロリボもアップしました。トップ画像もまさかのドロリボ。今回限りだろう…。

プロフィール
HN:
北風
HP:
性別:
女性
自己紹介:
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
最新コメント
[06/30 北風]
[06/28 pin]
[02/27 北風]
[02/27 pin]
[09/19 北風]
Copyright ©   The Star of The Sky All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]