忍者ブログ
Admin / Write / Res
北風さんのひとりごと。
[185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイランドオオサカに行ってきました!
チケットは取れなかったんだけど、KAGURA君に譲ってもらいましたー!ありがとう!実は貧乏なのでそれでも悩んだんだけれど、やっぱり行ってよかったです!

物販は最初っから諦めていました。娘クスセット4000円て…パンフのみ2000円で売ってくれよな…。設定集も男女別だし、武道館でもパンフや娘クスセットの内容も変わるんですって。物販列もものすごかったらしいね…。


さて、布やらを大量購入してから会場へ向かいました。KAGURA君とSGのお二人と一緒に見たよ!席は1階の12列目だったので十分近かったです。

最初っからメドレー全開で超盛り上がる!やっぱり生バンドはいいねー!
マクロスの世界間のまんまで歌姫二人の魅力満載でとにかくすばらしいステージだったと思います。今回は声優もショートコント(笑)も無し、MCもほとんどなしでほぼ歌いっぱなし。息つく暇もなし。

まめぐはすんごい歌うまくなってた!衣装は最初のチェックと黄色のスカートのやつが可愛い。今回は泣いてないなって思ってがやっぱり途中で泣いてはった(笑)。歌詞を忘れたんでしょーかね。
私の彼はパイロットでヴァルキリーに持ち上げられるように見えるやつとか、隣で内股で踊るルカとミシェルの機体とか、高いところ怖いーていいながら歌うにんじんとか、演出が可愛くて面白かった。

メインは常にショートパンツだったので、ついつい太ももに目が…(笑)。前に比べるとあんまり声は出てないような…疲れてる?リハのしすぎ?でも最初だけで途中からはいつも通り素晴らしい!ダイヤモンドクラバスは本気で泣きました。我慢してたけど、アカペラのところでもう駄目だー。

最後のサプライズでのメインハピバとか、マクロスごっことか(笑)、アンコールでの鼓笛隊みたいな演奏とか、観客も演者も両方本気で楽しんでて本当に良かったです。

でも、前にも書いたけど、実は前回のライブの方が感動しました。1回目というインパクトと、ライブハウスの一体感と距離が近かったのとかな。
武道館は多分また演出が違うんだろなー…。映画公開時にまたライブやってくれ。そして公演数も増やしてくれ…。


ステージ以外では、サイリウム(今回初めて名前を知りました)の色とか、曲によって色を使い分けるとか、なんとなく決まってるんですねー。蒼のエーテルで一面青のサイリウムになっててビックリしました。私は持ってくるの忘れたので、KAGURA君にネオロマライトを借りました。
サイリウム反対の人も居るんですね。10本持ってたり巨大なライトじゃなければ、禁止されてない限り、あると楽しいと思うけどなー。ライブハウスには持っていきませんよ。

レイヤーが思った以上にいっぱい居てビックリしました…。私もレイヤーだけど、更衣室のないイベントではちょっとな…。トイレ占領したり道をふさいだりしなければ百歩譲ってやってもいいけどさ…。とにかく、私はやらんし写真も撮らないよ。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
プロフィール
HN:
北風
HP:
性別:
女性
自己紹介:
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
最新コメント
[06/30 北風]
[06/28 pin]
[02/27 北風]
[02/27 pin]
[09/19 北風]
Copyright ©   The Star of The Sky All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]