北風さんのひとりごと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あんまり製作進んでいません…。
昨日、やっと兜の型紙を作りました。作り始めれば早い、はず。多分。
そんで読書
「隠の王」
表紙の絵は好みだけど、中身がなんだか違うなぁと同人誌みたいな事を思っていました。中身は5巻くらいになると表紙と一緒くらいになります。
忍者ものなんだ?簡単に言うと現代版NARUTOだな。浅いような深いような…、最初は辛いですが、3巻くらいまで読み進めるとだんたん面白くなってきます。どうでもいいですが、アルヤ学院はアレルヤ学院と読みました(笑)。
帷先生が結構好きかもしれません。
宵風はなんで人気あるんだろ?て思ってたら…、こ れ は 可愛いわ!助けてあげたくなるわ!きゅん…。
お約束な感じで雷光も好きですね。
アニメ化するというので見てみたら、中々の人気声優ばっかりじゃないですか!ちょ、雷光がすわべ?!小太郎がおっきーで服部先生が中田じょーじ!あの、うちは田舎なので映らないんですけど…ろ、録画を…。
勝手にコスのキャスティングすると、宵風:K坂さん、雪見:M中さん、俄雨か壬晴:K吉さんで、私は雷光がしたいな…。あれ?灰狼衆ばかりだよ。
昨日、やっと兜の型紙を作りました。作り始めれば早い、はず。多分。
そんで読書
「隠の王」
表紙の絵は好みだけど、中身がなんだか違うなぁと同人誌みたいな事を思っていました。中身は5巻くらいになると表紙と一緒くらいになります。
忍者ものなんだ?簡単に言うと現代版NARUTOだな。浅いような深いような…、最初は辛いですが、3巻くらいまで読み進めるとだんたん面白くなってきます。どうでもいいですが、アルヤ学院はアレルヤ学院と読みました(笑)。
帷先生が結構好きかもしれません。
宵風はなんで人気あるんだろ?て思ってたら…、こ れ は 可愛いわ!助けてあげたくなるわ!きゅん…。
お約束な感じで雷光も好きですね。
アニメ化するというので見てみたら、中々の人気声優ばっかりじゃないですか!ちょ、雷光がすわべ?!小太郎がおっきーで服部先生が中田じょーじ!あの、うちは田舎なので映らないんですけど…ろ、録画を…。
勝手にコスのキャスティングすると、宵風:K坂さん、雪見:M中さん、俄雨か壬晴:K吉さんで、私は雷光がしたいな…。あれ?灰狼衆ばかりだよ。
PR
来週の撮影会のためのプレ合わせって事で、コスメルに行って来ました。
本当はBASARAみたいな大物はセンイに向いてないんですが…他にイベントがなかったんだもん。そこそこの混み具合だったので、予想通り超迷惑合わせでした。
更衣室は割りと広かったのでありがたかったです。もちろん予想通り着替えにもめっちゃ時間がかかりました(笑)。
そして予想通り、伊達さんは全部着て六爪(またまた高坂さんにお借りしました)も装備すると、機動性がめっちゃ悪かったです。見た目はヴァーチェとまではいかなくてもティエレンぐらいやと思うのです。手袋のせいでシャッターは押せない。ちょっと動くと六爪が当たる。眼帯で視界悪い。そんな感じで写真を撮るのは放棄して、写真を撮られる時以外は、二槍とか碇槍とか輪刀とか武器立て掛け係になってました(笑)。
武器を奪ったんじゃなく、小学生が学校の帰り道にみんなのランドセルを持たされてる、みたいな感じで。いいんだ、みんなのお役に立てるのなら(←ホラ控えめ!)。
OOとか彩雲とか写真撮りたかったなー…。
そんな感じで、人にカメラを頼んでいたら、私のカメラには自分の写真しかありませんでした。来週にデータもらお。
覚羅くんの佐助は当たり前のように格好よくて似合ってた!
マキさんはんべだけなんだか世界が違ってて華麗だよ!
早めに着替えて、近くのファミレスで、えーと、5時間くらい居たのかな…。予定も色々と話してたんだけど、何も決まらんかったよ…。
・・・BASARAな写真を見る
伊達さんがようやく出来ました。サボらなければ、もっと早く出来てて、且つ兜まで作れたかもしれませんが…。ま、どうにか着られるレベルまではなんとか。
伊達さんはパーツがものすごく多くてですね…、
肩、胸、腰、腿、脛、腕に鎧があって、これに、陣羽織とズボンとインナーの白いのと黒いのと網のと、ブーツと、手袋と眼帯と、結ぶ紐やらがいっぱい付きます。
全部装備してみたらら何も出来ません。なんというか、K吉真田さんがユニオンフラッグとすると、私の伊達さんはヴァーチェくらいゴツいです。
これに六爪と兜を装備するなんて…。鎧ものもいくつかやったけれど、一番重装備です。
さて、どうやって持っていこうかな…。
今週のダブルオについてはまた今度。そうだよ、ガンダムってこういうアニメだったよね…。
伊達さんはパーツがものすごく多くてですね…、
肩、胸、腰、腿、脛、腕に鎧があって、これに、陣羽織とズボンとインナーの白いのと黒いのと網のと、ブーツと、手袋と眼帯と、結ぶ紐やらがいっぱい付きます。
全部装備してみたらら何も出来ません。なんというか、K吉真田さんがユニオンフラッグとすると、私の伊達さんはヴァーチェくらいゴツいです。
これに六爪と兜を装備するなんて…。鎧ものもいくつかやったけれど、一番重装備です。
さて、どうやって持っていこうかな…。
今週のダブルオについてはまた今度。そうだよ、ガンダムってこういうアニメだったよね…。
昨日、ドッサリ漫画を買ってきたのでじっくり読書(←製作は?) 。そして感想です。あんまりネタバレはしてないと思うのでこのままで。
このブログでアマゾンとかからの引用てどうやってやるんですかね?イマイチ使いこなせていない…。
ゴールデンデイズ8巻>
コミックス派なので増筆される前は読んでません。
お…終わ…っちゃった…。漫画読んで…泣いた!
相馬夫妻の死の真相よりも、怒れる仁とか、別れとかがもうほんとーーに寂しくて寂しくて…。チェスの駒を渡されるシーンでブワっと…。
そして誰が誰の子孫とかよくわからないので、家系図を希望します。
ゴールデンデイズて、ハリポタ親世代の雰囲気で、読後は摩利と新吾みたいな感じだと思った。時代背景が一緒なだけですが。
ARIA12巻>
Iさんも書いてたけど、ARIAが終わるなんて思ってなかった!
前巻でアリスちゃんがプリマになった時にちょっと変化は感じられたけど…、変わるのは悪い事じゃないけれど、寂しくてたまらないという、ゴールデンデイズではグワっときたけれど、ARIAはじんわりとくる涙ですね。ずっと続くと思っていた日常が変わる寂しさ…。
エアギア>
もはや何巻か忘れた(笑)。
グラビデチルドレンとかわかわかんねーと思ってましたが、シリウス商会の話は面白かった!やっと勢力図がわかってきました。
て、あれ?アイオーン生きて…?
このブログでアマゾンとかからの引用てどうやってやるんですかね?イマイチ使いこなせていない…。
ゴールデンデイズ8巻>
コミックス派なので増筆される前は読んでません。
お…終わ…っちゃった…。漫画読んで…泣いた!
相馬夫妻の死の真相よりも、怒れる仁とか、別れとかがもうほんとーーに寂しくて寂しくて…。チェスの駒を渡されるシーンでブワっと…。
そして誰が誰の子孫とかよくわからないので、家系図を希望します。
ゴールデンデイズて、ハリポタ親世代の雰囲気で、読後は摩利と新吾みたいな感じだと思った。時代背景が一緒なだけですが。
ARIA12巻>
Iさんも書いてたけど、ARIAが終わるなんて思ってなかった!
前巻でアリスちゃんがプリマになった時にちょっと変化は感じられたけど…、変わるのは悪い事じゃないけれど、寂しくてたまらないという、ゴールデンデイズではグワっときたけれど、ARIAはじんわりとくる涙ですね。ずっと続くと思っていた日常が変わる寂しさ…。
エアギア>
もはや何巻か忘れた(笑)。
グラビデチルドレンとかわかわかんねーと思ってましたが、シリウス商会の話は面白かった!やっと勢力図がわかってきました。
て、あれ?アイオーン生きて…?
久しぶりに三宮まで行ってきました。
両親の誕生日プレゼント(親父は1ヶ月前なんだけど)を選びました。貧乏なので、いつもの半額…す、スマヌ…。ま、気持ちだからさ。
その後、伊達さんの陣羽織をやっぱり作り直そうかなーと思ってユザに行ったら、同じ布が難波と三宮とでm辺り400円も違うの!そりゃねぇよ!閉店時間が早くなるし、三宮店マジで使えねー!でも、ブレードやレースなんかは種類が豊富なんだよね。
作り直す方が簡単だろーと思ってましたが、ほどいて直す事にしました。
メイトで漫画をドッサリ買って、ついつい薄い本も買っちゃった…。DAで買い忘れたビリグラ本をね…。春の新刊はまだですか?
それから、突然呼び出したらOKもらえたので、Pさんに会ってきました。
乙女ゲーにめっちゃ詳しくなってて、毎月購読しているビズログ見せてもろた(笑)。遙か4キャラの笑顔にきゅん…。佐々木さんやっぱり格好いいぜ…。
ビタミンを勧められましたが、絵がなぁ…。て、これクイズなの?
そんなわけで、家に帰って漫画読んで、携帯でネサフして(PCだと平気で2時間たっちゃうから携帯にしたんだが)、寝てしまいました。ちょ…あと二日か…。
両親の誕生日プレゼント(親父は1ヶ月前なんだけど)を選びました。貧乏なので、いつもの半額…す、スマヌ…。ま、気持ちだからさ。
その後、伊達さんの陣羽織をやっぱり作り直そうかなーと思ってユザに行ったら、同じ布が難波と三宮とでm辺り400円も違うの!そりゃねぇよ!閉店時間が早くなるし、三宮店マジで使えねー!でも、ブレードやレースなんかは種類が豊富なんだよね。
作り直す方が簡単だろーと思ってましたが、ほどいて直す事にしました。
メイトで漫画をドッサリ買って、ついつい薄い本も買っちゃった…。DAで買い忘れたビリグラ本をね…。春の新刊はまだですか?
それから、突然呼び出したらOKもらえたので、Pさんに会ってきました。
乙女ゲーにめっちゃ詳しくなってて、毎月購読しているビズログ見せてもろた(笑)。遙か4キャラの笑顔にきゅん…。佐々木さんやっぱり格好いいぜ…。
ビタミンを勧められましたが、絵がなぁ…。て、これクイズなの?
そんなわけで、家に帰って漫画読んで、携帯でネサフして(PCだと平気で2時間たっちゃうから携帯にしたんだが)、寝てしまいました。ちょ…あと二日か…。
やばい…伊達さんの陣羽織…失敗したかなぁ…。
接着芯貼るべきだったなー。形もやっぱり微妙だなー。
縫い合わせちゃったけれど、もっかいほどいて貼るべきか。一度全部装着して、バランスを見てから考えよう、そうしよう。
今日もまたマッシュポテトを作りました。
単に、副菜を作ろうと思ったらじゃがいもしかなかっただけなんですが。
今度はレンジでふかしたら、超簡単に出来ました。バターの量は減らして、ツナ缶もぶっこんだからその油分も利用して、まぁまぁクリーミーに。
何故か母上がやたらと気に入って食べてくれます。え?ジャガイモの味だよね。なんでこんなのが好きなのかわからないな、ヴェーダ…。
くやしい時は語尾に「ガンダム」、問いかける時は「ヴェーダ」、嘆きたい時は「ハレルヤ」を付けると情感が出て良いと最近思いました。
接着芯貼るべきだったなー。形もやっぱり微妙だなー。
縫い合わせちゃったけれど、もっかいほどいて貼るべきか。一度全部装着して、バランスを見てから考えよう、そうしよう。
今日もまたマッシュポテトを作りました。
単に、副菜を作ろうと思ったらじゃがいもしかなかっただけなんですが。
今度はレンジでふかしたら、超簡単に出来ました。バターの量は減らして、ツナ缶もぶっこんだからその油分も利用して、まぁまぁクリーミーに。
何故か母上がやたらと気に入って食べてくれます。え?ジャガイモの味だよね。なんでこんなのが好きなのかわからないな、ヴェーダ…。
くやしい時は語尾に「ガンダム」、問いかける時は「ヴェーダ」、嘆きたい時は「ハレルヤ」を付けると情感が出て良いと最近思いました。
ぼちぼち伊達さんの衣装を作っています(ボチボチかよ)。
こないだから造形っぽいことばかりしていたので、型紙を布に写すのが苦痛で苦痛で…。で、思った形にならなかったので、作り直しです。試作品用に、と多めに裏地を買ったからいいんだ…。もう少し、Aラインにして、鋭角すぎるギザギザをなんとかしよう。
バイアスも、布から切り出すところから始めなければ…。あ、20日は出かけるんだっけ…頑張れ自分。阿修羅すら凌駕するんだ…。
こないだも、後ろ姿を確認しようとPSをつけたらついついBASARAっちゃってさ。いや、面白いね武田道場!狐と火男を是非…(笑)。
そうそう。九条さんが主催するイベントを、勝手にお手伝いする事にしました。
私服でもいいです、私。
こないだから造形っぽいことばかりしていたので、型紙を布に写すのが苦痛で苦痛で…。で、思った形にならなかったので、作り直しです。試作品用に、と多めに裏地を買ったからいいんだ…。もう少し、Aラインにして、鋭角すぎるギザギザをなんとかしよう。
バイアスも、布から切り出すところから始めなければ…。あ、20日は出かけるんだっけ…頑張れ自分。阿修羅すら凌駕するんだ…。
こないだも、後ろ姿を確認しようとPSをつけたらついついBASARAっちゃってさ。いや、面白いね武田道場!狐と火男を是非…(笑)。
そうそう。九条さんが主催するイベントを、勝手にお手伝いする事にしました。
私服でもいいです、私。

日曜は大阪に出かけてきました。
ガンダムのショックと、レディースデーのため朝から貧血気味でずーっとテンション低かったです。MKさんの話を半分も聞いてなかったよ、ゴメン…。
で、大塚ととらとユザに行って、伊達さんの残りの材料を買ってきました。伊達さんは良い感じの青い合皮があったんだけど、ズボンもこれで作るのはちょっと…という分厚さだったので止め。結局、衣装その弐と同じ布になりました。鎧その他もライオンで作っているので、服を合皮にするとガンダムみたいになっちゃうよ。
そんな感じで、テンション低く買い物をして、テンション低くライブ会場まで行って、整理番号も後ろの方だったので、テンション低く一番後ろで見ました。家に帰って早く寝たいなーなんて不謹慎な事を思っていたんですが、そこはそれ、カズキが出てきたらテンション上がるし、自然と体は動くし、めっちゃ楽しかった!生の力は偉大!
いつかまた大阪で!
終わった後は、ラーメン食べて帰りました。ライブの後はいつもラーメン食べてる気がするな…。ま、カズキだしー。
でもやっぱりしんどくて、帰ってからは死んだように眠りましたよ。
ガンダムのショックと、レディースデーのため朝から貧血気味でずーっとテンション低かったです。MKさんの話を半分も聞いてなかったよ、ゴメン…。
で、大塚ととらとユザに行って、伊達さんの残りの材料を買ってきました。伊達さんは良い感じの青い合皮があったんだけど、ズボンもこれで作るのはちょっと…という分厚さだったので止め。結局、衣装その弐と同じ布になりました。鎧その他もライオンで作っているので、服を合皮にするとガンダムみたいになっちゃうよ。
そんな感じで、テンション低く買い物をして、テンション低くライブ会場まで行って、整理番号も後ろの方だったので、テンション低く一番後ろで見ました。家に帰って早く寝たいなーなんて不謹慎な事を思っていたんですが、そこはそれ、カズキが出てきたらテンション上がるし、自然と体は動くし、めっちゃ楽しかった!生の力は偉大!
いつかまた大阪で!
終わった後は、ラーメン食べて帰りました。ライブの後はいつもラーメン食べてる気がするな…。ま、カズキだしー。
でもやっぱりしんどくて、帰ってからは死んだように眠りましたよ。